担当者 Shimada  登録日時 2024-3-25 20:52 (331 ヒット)

第80回 購買ネットワーク会 4月25日(木)21:00-22:30オンライン開催

オンラインへシフトした新生購買ネットワーク会は今後は以下の通り、定期イベントを開催予定です。


○Quarterly Session  
頻度:3ヶ月毎、日時:土曜 13:30-17:00

○Bimonthly Session  
頻度:2ヶ月毎、日時:平日 21:00-22:30



今回のテーマは「コンプライアンス」になります。
サプライヤーとの取引開始前後のコンプライアンス関連活動について2名からプレゼンテーションいただきます。


セッション1):取引開始前 
〜「不適切にもほどがある!」と言われないための人権DD入門〜

(プレゼンター:長谷部さん)

欧米諸国では人権DDの法整備が進むなか、日本はガイドラインは出たものの、実際に何かやっているところは少ないと思います。
顧客やエンドユーザーから「不適切だ!」と言われてからでは遅いけど、じゃ何から始めればよいかわからない、そんな悩みを解消します。


セッション2):取引開始後
〜「 行列のできる法律相談所」に並ばないための下請け法 学び直し〜


(プレゼンター:嶋田さん)

「 不適切にもほどがある!」もそうですが、近年は生活のありとあらゆる場面でホワイトな社会が求められています。
そこで今回は、サプライヤーとの取引開始後、彼らとより良い関係性を築くために
私たちバイヤーが注意しなければいけない、下請法に改めてフォーカスしたいと思います。


〜第80回 購買ネットワーク会〜 開催概要

■日時:2024年4月25日(木)21:00-22:30

■費用:無料

■定員:100名

■参加方法:ZOOMを使用します。下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします

(PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます)

■申込締切:
2024年4月24日(水) 21:00
 ※定員となった場合、締め切り日より早く終了となることがございます
 ※締め切り後の参加申し込みについては、お問い合わせフォームよりご相談ください

■注意事項 ※必ずご一読ください

1)予約申込欄の「確認ページへ」を押すと次のページに
「予約を申込む」ボタンがございます。
こちらをクリック頂かないと、申込みは完了となりません。

2)受付締切後に接続先URL(zoom)を配信します。
直前になっても接続先URLが届かない場合は
お手数ですが、申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願い致します。

zoomアプリをお持ちでない方は下記URLより事前にダウンロードをお願いします。
zoom DLページへ:https://zoom.us/ja/download


■キャンセルポリシー:

開催日前日までは、確認メールに明記されたHPより、キャンセルのお手続きをして頂きます。
または、最終案内(開催1週間前)メールに明記された受付担当幹事までご一報をお願いいたします。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります


 注意)リンク先でお申し込み時に、「確認」ボタンを押した後に「予約を申し込む」ボタンを押さないと登録になりません。

開始時間 21時00分
定員数 100人 (予約数 61人)
予約締切時間 2024-4-24 21:00
担当者 uekubo  登録日時 2024-3-25 0:46 (368 ヒット)

購買ネットワーク会若手分科会

購買ネットワーク会 若手分科会では、若手から中堅バイヤーにより運営され、ターゲットを幹事と同じ若手から中堅バイヤーに見据えています。

申込は、本ページ最下部の「予約申込」からお願いいたします。

開催概要
サステナビリティ×調達

第34回若手分科会のテーマは、
サステナビリティ
です。

昨今、サステナビリティ(持続可能性)が企業の最重要課題としての認識されるようになりました。
しかし、このふんわりした抽象的な概念に対し、「サステナビリティとは何か?」
「この変化をどう捉え、対応すべきか?」という疑問や戸惑いを感じる方々もいらっしゃるかもしれません。
これからの調達・購買部門は、自社のサステナビリティ戦略へどのように貢献できるか、
さらに最新の環境政策が業務に及ぼす影響を理解し、適応することが必要です。
今回の若手分科会では、サステナビリティの基本概念を紹介し、調達・購買における規制への理解を深めます。
他社がどのように持続可能な戦略を構築しているかの成功事例と共に、調達コストとリスク管理の最新動向、
グリーンサプライチェーンの構築にも焦点を当てたいと思います。
持続可能な調達・購買を目指す皆様のご参加を心よりお待ちしております。

日時  :2024年4月8日(月)21:00〜22:00
定員  :50名
参加料 :無料
接続媒体:Zoom
参加方法:下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします
     (PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。
      またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます。)


開催回数:不定期ですが月はじめの月曜日に、テーマを変えて実行していきます。


キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPよりキャンセルのお手続きをして頂き、キャンセル待ちの方に席をお譲りください。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。


「確認ページ」ボタンを押すと、入力いただいた内容での確認ページが表示されます。
そこで「予約を申込む」ボタンで確定してください。
確定操作が行われないと申込みは完了致しません。

お申し込み完了と同時に、受付も完了致します。
お申し込みいただいた方へは、当日までに
本会参加のZoom URLをお送りします。
Zoom URLのメールが確認できない場合は、
申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願いいたします。

開始時間 21時00分
定員数 50人 (予約数 47人)
予約締切時間 2024-4-8 0:00
担当者 kuraya  登録日時 2024-2-29 18:01 (577 ヒット)

テーマ:「価格の実態」を考える会(リアル開催)


購買ネットワーク会 川崎分科会 2024年初春のお知らせ

「価格の実態」を考える会を実施します。
バイヤーにとって、悩ましいポイントである価格。
本会では価格のメカニズムについて、その実態を一歩掘り下げて、皆様と一緒に考えてみたいと思います。

皆様の中には、昨今のサプライヤーからの値上げ要請に直面し、悩まれている方々もいらっしゃるのではないでしょうか?サプライヤーは、しかるべき価格戦略に基づき価格を提示してきていると思われます。今回は、ケーススタディを通し、価格の実態について、日々の現場の業務に役に立てる具体的なポイントを皆様と一緒に考えてみたいと思います。

購買経験年数の少ない方からベテランの方まで、是非御参加を。
初参加の方、過去に購買ネットワーク会に参加していて最近参加されていない方、バイヤーを卒業された方の参加も歓迎いたします。
お申し込みは↓からお願いします。

https://co-buy.sakura.ne.jp/event/modules/eguide/event.php?eid=468
(【重要】必要事項入力後、「確認ページへ」の後の「予約を申し込む」のボタンまで押さなければ予約完了となりませんので、くれぐれも御注意願います。)



bunka1

テーマ:「価格の実態」を考える会

【プログラム】
1)スペシャルゲストトーク:「経済情報の読み方(為替の動きと経済への影響)」
2)ケーススタディ:「価格の実態を考える」
3)懇親会(希望者のみ)

感染対策として、当日は、マスクは一任します。
万一、感染状況が急変し、リアル開催が困難と判断された場合には、中止とさせていただくことも有り得ることを御承知おき願います。


日時:2024年3月30日(土)13:20〜16:30
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 研修室1(JR川崎駅直結)
(地図はこちら⇒http://www.muzakawasaki.com/access/index.html)

定員:33名
お問い合わせ先:購買ネットワーク会 幹事 蔵谷(くらや)
mk_06-24jpn@ss.em-net.ne.jp




※ご注意願います※
購買ネットワーク会では混乱を避けるため、
「ご出席お申し込み受付メール」を受け取った方のみの参加とさせていただきます。
参加ご希望の方は必ず事前に参加申込をお願いいたします。

携帯電話からの参加登録は、携帯電話キャリア側のサーバーが拒否する場合がありますので、
PCからの登録が安全です。

「確認ページ」ボタンを押すと、入力いただいた内容での確認ページが表示されます。
そこで「予約を申込む」ボタンで確定してください。
確定操作が行われないと申込みは完了致しません。

開始時間 13時20分
定員数 33人 (予約数 24人)
予約締切時間 2024-3-30 12:20
担当者 uekubo  登録日時 2024-2-19 12:55 (396 ヒット)

購買ネットワーク会若手分科会

購買ネットワーク会 若手分科会では、若手から中堅バイヤーにより運営され、ターゲットを幹事と同じ若手から中堅バイヤーに見据えています。

申込は、本ページ最下部の「予約申込」からお願いいたします。

開催概要
バイヤー向けAI基礎知識

第33回若手分科会のテーマは、
AI
です。

2023年は、生成AIで盛り上がった年になりましたね。
日常業務でAIが身近になった人もいるのではないでしょうか。
このままAIが浸透を続ければ、今後は職種問わずAIと共働きできる人材が求められるようになると言われています。
そこで今回は、若手バイヤー向けにAIをテーマにお話しします。
そもそもAIって何?今のAIは何がすごいの?AIの得意なことと苦手なことといったAI周りの基礎知識や、AIと雇用、調達部門におけるAI活用等について共有することで、今後の皆さんのキャリアの一助となればと思います。
ご興味ある方は是非ご参加ください。

日時  :2024年3月4日(月)21:00〜22:00
定員  :50名
参加料 :無料
接続媒体:Zoom
参加方法:下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします
     (PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。
      またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます。)


開催回数:不定期ですが月はじめの月曜日に、テーマを変えて実行していきます。


キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPよりキャンセルのお手続きをして頂き、キャンセル待ちの方に席をお譲りください。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。


「確認ページ」ボタンを押すと、入力いただいた内容での確認ページが表示されます。
そこで「予約を申込む」ボタンで確定してください。
確定操作が行われないと申込みは完了致しません。

お申し込み完了と同時に、受付も完了致します。
お申し込みいただいた方へは、当日までに
本会参加のZoom URLをお送りします。
Zoom URLのメールが確認できない場合は、
申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願いいたします。

開始時間 21時00分
定員数 50人 (予約数 50人)
予約締切時間 2024-3-4 0:00
担当者 Shimada  登録日時 2024-2-2 0:19 (506 ヒット)

第79回 購買ネットワーク会 2月21日(水)21:00-22:30オンライン開催

オンラインへシフトした新生 購買ネットワーク会は今後は以下の通り、定期イベントを開催予定です。

○Quarterly Session  
頻度:3ヶ月毎、日時:土曜 13:30-17:00

○Bimonthly Session  
頻度:2ヶ月毎、日時:平日 21:00-22:30



全体の紹介

企業の成功に欠かせない調達購買部門のガバナンスとステークホルダーマネジメントに焦点を当てたセミナー。
実務者視点での経験と知見を共有し、企業の効果的な統制と持続可能なパートナーシップの構築に不可欠な手法を紹介します。お見逃しなく!


セッション1):企業の調達購買部門の領域におけるガバナンス
(プレゼンター:赤西さん)

ガバナンスの基本から持続可能な実践まで、調達購買部門のガバナンスを探求。
ポリシー、権限、リスク管理の鍵を解説し、効果的な監視と透明性の確立に焦点を当てます。


セッション2):統制実現のためのステークホルダーマネジメント
(プレゼンター:並河さん)

統制実現のためのステークホルダーとの効果的な関係構築を学ぶセッション。
分析手法、コミュニケーション戦略、持続可能な関係の構築について、実践的なアドバイスをお届けします。


〜第79回 購買ネットワーク会〜

■日時:2024年2月21日(水)21:00-22:30

■費用:無料

■定員:100名

■参加方法:ZOOMを使用します。下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします

(PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます)

■申込締切:
2024年2月20日(火) 21:00
 ※定員となった場合、締め切り日より早く終了となることがございます
 ※締め切り後の参加申し込みについては、お問い合わせフォームよりご相談ください

■注意事項 ※必ずご一読ください
1)予約申込欄の「確認ページへ」を押すと次のページに
「予約を申込む」ボタンがございます。
こちらをクリック頂かないと、申込みは完了となりません。

2)受付締切後に接続先URL(zoom)を配信します。
直前になっても接続先URLが届かない場合は
お手数ですが、申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願い致します。

zoomアプリをお持ちでない方は下記URLより事前にダウンロードをお願いします。
zoom DLページへ:https://zoom.us/ja/download

■キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPより、キャンセルのお手続きをして頂きます。
または、最終案内(開催1週間前)メールに明記された受付担当幹事までご一報をお願いいたします。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

開始時間 00時00分
定員数 100人 (予約数 68人)
予約締切時間 2024-2-20 23:00
担当者 Shimada  登録日時 2023-12-14 0:08 (500 ヒット)

第78回 Quarterly購買ネットワーク会 1月27日(土)13:30-17:00オンライン開催

honkai


四半期ごとに開催される本会は「深い議論」ができるイベントにしていきます。

今回は「2024年の購買トレンド」をテーマにしたトークセッションと、参加者の皆様がネットワーキングを作れる場を設定する試みで開催したいと思います。

会社や業界は異なりますが、同じ調達・購買という業種の方々が知り合い
今後の購買界を盛り上げるようなネットワークを築けるような場としてオンラインでの名刺交換会とディスカッションの場をZOOM上で行います。
もちろんそれぞれの接続環境も異なることから「耳だけの参加」でも楽しめるイベントですが、せっかくの同業者の集まり。
積極的に参加いただくことで本会を超えた繋がりを構築していただければと考えております。


今回のイベントテーマは下記のようになります。


1、トークセッション「2024年購買トレンド 〜購買働き方改革〜」

十数年前の日本。総務部や経理部の仕事がOffshoringされていく中で彼らの働き方は大きく変化した時代がありました。
購買界においては2023年から変化の波が押し寄せてきています。それがAIを利用した業務変革です。
わかっているようで現実味がないこの話を当会3人の有識者が議論する内容です。
購買の働き方が大きく変わり始めた2023年。その変化が劇的なスピードで全社、全購買関係者へ波及していく2024年。
我々はどうするべきで企業の購買部門はどうなっていくのか。

2、名刺交換会「あなたと知り合いになりたい。オンライン名刺交換会」

参加者全員と知り合いになることは難しいが5〜6人なら深く知り合えるかもしれない。
本セッションではZOOM上でランダムにチーム分けをして

・名刺交換

・各自の自己紹介と質問会

を行っていただきます。Eightなどの電子名刺をお持ちならその場で共有できるようにしていただくか
ご自身の名刺をスマホで画像にして共有できるようにしてください。
名刺交換を望まない方は自己紹介のみでも全く問題ありません。

3、チームディスカッション「2024年の課題」

名刺交換会でチームになった方々でディスカッションしていただきます。
詳細は当日お伝えしますが、各チームで2024年の課題を一つ決めていただき

・なぜ課題なのか

・どのように対処すべきか

をチーム内でまとめていただきます。
せっかくの機会ですから自ら考えている課題を用意していただき
チームメンバーに対処法を考えてもらうという使い方もよいのでは・・・・。


<開催概要>
■日時:2024年1月27日(土)13:30〜17:00

■費用:無料

■定員:100名

■参加方法:ZOOMを使用します。下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします
(PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます。

■申込締切:
2024年1月26日(金) 21:00

※定員となった場合、締め切り日より早く終了となることがございます
※締め切り後の参加申し込みについては、お問い合わせフォームよりご相談ください

お問い合わせフォームはこちら:https://www.co-buy.org/mail.html

■オンライン懇親会について:
懇親会は参加・不参加を選択できます。
本会が終わった17時から18時をめどに残った会員で雑談会をおこないます。
オンライン名刺交換の延長線、幹事たちとのネットワーキングもここで可能です。
また、今回は「〜業界の人と繋げてほしい」や「〜に詳しい人の話を聞きたい」などのご要望にも対応させていただきます。
音声有りでもチャットのみでの参加でも参加スタイルは自由です。もちろん無料です。

■注意事項 ※必ずご一読ください
1)予約申込み
予約申込欄の「確認ページへ」を押すと次のページに
「予約を申込む」ボタンがございます。
こちらをクリック頂かないと、申込みは完了となりません。

2)接続先URL
受付締切後に接続先URL(zoom)を配信します。
直前になっても接続先URLが届かない場合は
お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡をお願い致します。

お問い合わせフォームはこちら:https://www.co-buy.org/mail.html

※zoomアプリをお持ちでない方は下記URLより事前にダウンロードをお願いします。

zoom DLはこちら:https://zoom.us/ja/download

■キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPより、キャンセルのお手続きをして頂きます。
または、最終案内(開催1週間前)メールに明記された受付担当幹事までご一報をお願いいたします。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。


<開催予定>
オンラインへシフトした新生購買ネットワーク会は今後は以下の通り、定期イベントを開催予定です。

○Quarterly Session  
頻度:3ヶ月毎、日時:土曜 13:30-17:00

○Bimonthly Session  
頻度:2ヶ月毎、日時:平日 21:00-22:30


購買ネットワーク会 本会

開始時間 13時30分
定員数 100人 (予約数 32人)
予約締切時間 2024-1-26 21:30
担当者 uekubo  登録日時 2023-12-24 23:08 (380 ヒット)

購買ネットワーク会若手分科会

購買ネットワーク会 若手分科会では、若手から中堅バイヤーにより運営され、ターゲットを幹事と同じ若手から中堅バイヤーに見据えています。

申込は、本ページ最下部の「予約申込」からお願いいたします。

開催概要
人手不足と人口減少と調達

第32回若手分科会のテーマは、
人手不足
です。

「採用しても募集がなくて…」
「ベテランの○○さんが引退してしまって…」
など、人材に起因するビジネスの課題が日々増えていませんか。

2022年、2023年の出生率の急落が大きな注目を浴びたように、日本は高齢社会と人口減少の未知の領域に突入しつつあります。
先日、2050年には
秋田県の人口が40%減少するという衝撃的な予想も発表されました。
足元では、ある調査会社から、2023年1月から10月までに人手不足が原因で200社以上が倒産したというレポートが発表されています。

上記予想からも若手バイヤーたちは、長期的に人手不足の厳しい現実に直面することが予想されます。このまま人口が減少するといったいどのようなことが起こるのでしょうか。

今回のセッションでは、人手不足を入り口に、人口減少の概要、そして製造業を具体例にどのようなことが想定されるのかを取り上げ、日本で調達をする以上、切っても切ることのできない”人口”のもたらす大きな影響をお話します。
サプライヤーが人手不足に悩んでいる、人口減少っていうけどどういうことが起こるのかイメージができない方など、今回のセッションに参加されることで、業務の一助になるようなお話ができればと思っております。
ぜひご参加をお待ちしております。


日時  :2024年1月15日(月)21:00〜22:00
定員  :50名
参加料 :無料
接続媒体:Zoom
参加方法:下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします
     (PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。
      またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます。)


開催回数:毎月はじめの月曜日に、テーマを変えて実行していきます。


キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPよりキャンセルのお手続きをして頂き、キャンセル待ちの方に席をお譲りください。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。


「確認ページ」ボタンを押すと、入力いただいた内容での確認ページが表示されます。
そこで「予約を申込む」ボタンで確定してください。
確定操作が行われないと申込みは完了致しません。

お申し込み完了と同時に、受付も完了致します。
お申し込みいただいた方へは、当日までに
本会参加のZoom URLをお送りします。
Zoom URLのメールが確認できない場合は、
申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願いいたします。

開始時間 21時00分
定員数 50人 (予約数 39人)
予約締切時間 2024-1-15 0:00
担当者 Shimada  登録日時 2023-11-25 0:11 (722 ヒット)

第77回 購買ネットワーク会 12月19日(火)21:00-22:30オンライン開催

オンラインへシフトした新生 購買ネットワーク会は今後は以下の通り、定期イベントを開催予定です。

○Quarterly Session  
頻度:3ヶ月毎、日時:土曜 13:30-17:00

○Bimonthly Session  
頻度:2ヶ月毎、日時:平日 21:00-22:30



今回はBimonthly Sessionの第2回目となります。
「直接材 vs 間接材」のテーマでセッションをご用意いたしました。

バイヤーの皆さんも実はそれぞれ一方しか経験したことがなく
直接材バイヤーは間接材について、間接材バイヤーは直接材について、理解を深める絶好の機会です。
Bimonthly Sessionでは“情報のシャワー”と称し、調達・購買キャリアの浅い方でも、本会初めての参加の方もエントリーしやすいコンテンツを用意しております。

下記に今回の開催内容とご参加いただくにあたっての留意点をご案内いたしますので、是非とも早めのご予約およびご参加をよろしくお願いいたします。


1、スペシャルトーク:「直接材vs間接材 〜何が違うの?〜」
プレゼンター:購買ネットワーク会 幹事 橋本 菜奈

概要:
みなさんは「私は直接材しかやったことないから、間接材はよくわからないし、難しそう・・・」
または「間接材しかやったことない私には直接材は納期管理とか、サプライヤー・リレーションシップ・マネージメントとか、なんか大変そう・・・」と感じてはいませんか?
今回は3年前に直接材から間接材バイヤーに転身した橋本が誰にでもわかりやすく、直接材と間接材の共通点やメリット/デメリットについてお話しします。


2、スペシャルトーク:「直接材 vs 間接材 〜社内関連部署との関係を構築するには?〜」
プレゼンター:購買ネットワーク会 幹事 蔵谷 学

概要:
直接材でも間接材でも、避けては通れない社内関連部署(ステークホルダー)との関係性の構築。
直接材でも間接材でも、社内の関連部署の協力がなければ、よい購買業務を進めることが難しいのが現状です。
本セッションでは、直接材購買及び間接材購買における社内関連部署とよい関係性を構築する上で、どの様な対応が必要かを、具体的な例を交えて紹介したいと思います。
皆さまにとって、即実践可能な、購買経験年数の少ない方々に向けた内容を発信したいと思います。

〜第77回 購買ネットワーク会〜

■日時:2023年12月19日(火)21:00-22:30

■費用:無料

■定員:100名

■参加方法:ZOOMを使用します。下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします
(PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます)

■申込締切:
2023年12月18日(月) 21:00

※定員となった場合、締め切り日より早く終了となることがございます
※締め切り後の参加申し込みについては、お問い合わせフォームよりご相談ください

■注意事項 ※必ずご一読ください
1)予約申込欄の「確認ページへ」を押すと次のページに
「予約を申込む」ボタンがございます。
こちらをクリック頂かないと、申込みは完了となりません。

2)受付締切後に接続先URL(zoom)を配信します。
直前になっても接続先URLが届かない場合は
お手数ですが、申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願い致します。

zoomアプリをお持ちでない方は下記URLより事前にダウンロードをお願いします。
zoom DLページへ:https://zoom.us/ja/download

■キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPより、キャンセルのお手続きをして頂きます。
または、最終案内(開催1週間前)メールに明記された受付担当幹事までご一報をお願いいたします。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。

開始時間 21時00分
定員数 100人 (予約数 67人)
予約締切時間 2023-12-18 21:00
担当者 kuraya  登録日時 2023-10-25 23:12 (512 ヒット)

テーマ:「下請法」を考える会(応用編)(リアル開催)


購買ネットワーク会 川崎分科会 2023年冬のお知らせ

「下請法」を考える会(応用編)を実施します。
バイヤーにとって、取引上、避けては通れない下請法。
本会では、下請法の基礎的なことを習得された皆様と一緒に、下請法を一歩掘り下げて考えてみたいと思います。

皆様の中には、下請企業との取引上、値上げを始めとして様々な問題に直面している方々もいらっしゃるのではないでしょうか?
基礎的なことを習得されていても、下請法が適用になる場合、ならない場合等、お困りになる場合もあるのではないでしょうか?

今回は、スペシャルゲストトークとケーススタディを通して、下請取引について、日々の現場の業務に役に立てる具体的なポイントを皆様と一緒に考えてみたいと思います。
尚、皆様からの下請法についての質問は、当日のセッション中にはもちろんのこと、事前に受付もします。下請法について質問のある方は申し込み時に入力願います。当日のスペシャルゲストに御回答いただきます。


購買経験年数の少ない方からベテランの方まで、是非御参加を。
初参加の方、過去に購買ネットワーク会に参加していて最近参加されていない方、バイヤーを卒業された方の参加も歓迎いたします。
お申し込みは↓からお願いします。

http://co-buy.sakura.ne.jp/event/modules/eguide/event.php?eid=460
(【重要】必要事項入力後、「確認ページへ」の後の「予約を申し込む」のボタンまで押さなければ予約完了となりませんので、くれぐれも御注意願います。)



bunka1

テーマ:「下請法」を考える会(応用編)

【プログラム】
1)スペシャルゲストトーク:「下請法(応用編)」
2)ケーススタディ:「下請企業との取引を考える。」
3)懇親会(希望者のみ)


感染対策として、当日は、マスクは一任します。
万一、感染状況が急変し、リアル開催が困難と判断された場合には、中止とさせていただくことも有り得ることを御承知おき願います。




日時:2023年12月9日(土)13:20〜16:30

場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 会議室3(JR川崎駅直結)

(地図はこちら⇒http://www.muzakawasaki.com/access/index.html)

定員:24名
お問い合わせ先:購買ネットワーク会 幹事 蔵谷(くらや)
mk_06-24jpn@ss.em-net.ne.jp




※ご注意願います※
購買ネットワーク会では混乱を避けるため、
「ご出席お申し込み受付メール」を受け取った方のみの参加とさせていただきます。
参加ご希望の方は必ず事前に参加申込をお願いいたします。

携帯電話からの参加登録は、携帯電話キャリア側のサーバーが拒否する場合がありますので、
PCからの登録が安全です。

「確認ページ」ボタンを押すと、入力いただいた内容での確認ページが表示されます。
そこで「予約を申込む」ボタンで確定してください。
確定操作が行われないと申込みは完了致しません。

開始時間 13時20分
定員数 24人 (予約数 24人)
予約締切時間 2023-12-9 12:20
担当者 uekubo  登録日時 2023-11-19 19:01 (451 ヒット)

購買ネットワーク会若手分科会

購買ネットワーク会 若手分科会では、若手から中堅バイヤーにより運営しされ、また、ターゲットを幹事と同じ若手から中堅バイヤーに見据えています。

申込は、本ページ最下部の「予約申込」からお願いいたします。

開催概要
DX実現やソフトウェア導入における基礎知識

第31回若手分科会のテーマは、
DX
です。

現代のビジネス世界では、デジタルトランスフォーメーション(DX)が企業の競争力を左右する重要な要素となっています。
この分科会では、DXの実現とソフトウェア導入の基礎に焦点を当て、購買部門の若手メンバーが直面する課題と解決策について考察します。
まず、DXとは何か、そしてなぜそれが現代の企業にとって不可欠なのかを解説します。DXがビジネスモデル、顧客関係、社内プロセスにどのように影響を与えるか、具体的な事例を交えて紹介します。
次に、DXを実現する上で必須となっているテクノロジーの活用、ソフトウェア導入の基本的なステップと、特に購買部門におけるその重要性について説明します。クラウドサービスやSaaS(Software as a Service)がもたらす利点、そしてこれらを検討・導入する際の留意点についても触れます。
さらに、ソフトウェア選定から導入、評価に至るまでのプロセスを分かりやすく説明し、実際のケーススタディを用いて、効果的なソフトウェア導入の実例を示します。
DXの流れに適応し、購買部門の効率化と戦略的役割の強化を目指す若手バイヤーにとって、この分科会は価値ある学びの場となるでしょう。

※ちなみに、この開催概要の文章の約94%は生成AIによって作成されました。


日時  :2023年12月4日(月)21:00〜22:00
定員  :50名
参加料 :無料
接続媒体:Zoom
参加方法:下記リンクより参加登録された方に会議接続方法とパスワードをお送りします
     (PCおよびスマートフォンからアクセスいただきます。
      またご参加者様は基本的に音声をミュートにしていただきます。)


開催回数:毎月はじめの月曜日に、テーマを変えて実行していきます。


キャンセルポリシー:
開催日前日までは、確認メールに明記されたHPよりキャンセルのお手続きをして頂き、キャンセル待ちの方に席をお譲りください。
ご連絡のないキャンセルが重なった場合、次回以降のご参加をご遠慮頂く場合があります。


「確認ページ」ボタンを押すと、入力いただいた内容での確認ページが表示されます。
そこで「予約を申込む」ボタンで確定してください。
確定操作が行われないと申込みは完了致しません。

お申し込み完了と同時に、受付も完了致します。
お申し込みいただいた方へは、当日までに
本会参加のZoom URLをお送りします。
Zoom URLのメールが確認できない場合は、
申し込み完了メールの差出人へご連絡をお願いいたします。

開始時間 21時00分
定員数 50人 (予約数 50人)
予約締切時間 2023-12-4 0:00
前のイベント 次のイベント